業務案内
建物の寿命を大きく左右する屋根は定期的な点検や補修が欠かせません。ただ、屋根は高所にあるので現在どのような状況になっているのか気にしていない方が非常に多いです。
ただ、梯子に慣れていない方が、屋根の状態を確認するために梯子を使って屋根の上に上がるのは非常に危険が伴います。そんな時は、屋根に関する様々な施工時の実績と経験が豊富な私たちにお任せ下さい。現在の状況と工事を行う場合の費用について、無駄なコストを省いた適切なお見積をいたします。
当社は、工事前後の近隣へのごあいさつや工事内容・時間のご説明をしっかり行うなど、ご依頼主様が安心できるような心配りを欠かしません。安心してご依頼ください。
カバールーフ(カバー工法):屋根の葺き替え工事
カバールーフとは?
既存の屋根をそのまま活かし、屋根の上部をカバールーフと呼ばれる材料で覆います。
既存の屋根を撤去する必要が無いので、短工期、低料金で作業を行うことが出来るのが特徴です。カバー材はガルバリウム鋼板等を用いており長寿命です。断熱材や防音材付きのカバー材もあります。
また、既存の屋根を撤去しないので余分な廃材が出ません。地球に優しい工法でもあります。
軽量瓦(スレート瓦):屋根の葺き替え工事
既存の屋根材を撤去して軽量な瓦に葺き替える工法です。
屋根に用いられている従来の瓦(陶器瓦やセメント瓦)は重量が重く、建物に対する負担が大きいです。今後各地で予想されている地震をはじめとする災害への対策として、軽量な瓦を用いることにより建物全体の軽量化を図ると同時に重心を下げて、建物への負荷を減らします。
既存の屋根の撤去が必要なので、カバールーフに比べると費用がかかります。
漆喰工事:屋根の補修工事
瓦屋根の住宅は、瓦と瓦を接着するのに漆喰を使っています。この漆喰は、風雨・直射日光・寒暖差による収縮などによって徐々に劣化していきます。
そのままにしておくと、瓦同士がずれたり干渉したりして割れ・欠け・雨漏りが起きたりするのに加え、地震や暴風雨などで瓦が落下する危険性があります。高所で目が行き届きにくい場所なので、遠目に見て問題が無いように感じられても定期的な点検、補修をお勧めします。
板金工事:屋根の補修工事
建物の屋根と屋根をつなぐ部分に使われている山状の金属板を板金(棟板金)と呼びます。 最近は地球温暖化の影響からか台風の威力が増していることもあって、大型台風が増えております。今まで以上の暴風雨によって家屋や屋根にかかる負荷や衝撃が増し、台風経過後にお客様から「板金(棟板金)が飛散・紛失してしまった」とのご相談を多数いただくようになりました。
飛散・紛失しないまでもすき間やぐらつきが生じていることもあります。雨漏りの原因ともなりますので、何か様子がおかしいと感じましたら無理に屋根に上るよりも、当社にお気軽にご連絡・ご相談ください。
雨樋工事・修理:屋根の補修工事
雨樋は、屋根に降った雨水をスムーズに地上に降ろし下水へと導く役割を持っています。敷地内や近隣に広葉樹があると落葉によって雨樋が詰まってしまい、雨水が軒や外壁を伝うようになって建物の寿命を縮めたり、汚れの原因になったりします。建物にとって水分は大敵であり、雨水がかからないようにするのが非常に重要です。
また、台風・暴風雨・積雪なども雨樋を損傷する原因として挙げられます。雨樋そのものの他にも、固定している金具が曲がったり腐食したりすると建物にダメージを与えかねません。以上のことを踏まえて、定期的な雨樋の清掃や固定具も含めた定期的な点検をお勧めいたします。
雪止め設置工事
雪止めとは、屋根に降り積もった雪が落ちてこないよう、屋根にストッパーを取り付けることを言います。近年は予想以上に雪が降るようになり、積雪も珍しくありません。
3階建て等の家では屋根の高さが高く、落ちてきた雪の衝撃も激しいものになります。隣の家屋や車、通行人に当たる事故を避けるためにも雪対策が必要です。
雪止めは屋根の形状によって用いる器具が変わってきます。まずはお気軽にご相談ください。